この記事でわかること
①今、入るべきオンラインサロン
②オンラインサロンの選び方
目次
オンラインサロンとは
オンラインサロンとは、インターネット上で展開されているコミュニティーサービスの総称です。
オンラインサロンの市場規模は30憶円と言われていて、大手企業のDMMやCAMPFIREなども参入しています。
いきなり見知らぬ、コミュニティーに参加するのは怪しいなら、DMMなど、大手企業のオンラインサロンからはじめても良いかもしれません。
オンラインサロンはFacebookグループの作成が多い
多くのオンラインサロンはfacebookのグループの非公開アカウントで作られています。
参加費用は、Facebookグループとは別に決済システムがありし、そちらから支払うという仕組みです。
例えば、日本で一番大規模なオンラインサロンである 西野亮廣エンタメ研究所では、フェイスブックグループに加入し、支払いは運営会社salon.jpの決済システムから支払います。
DMMなど、大手企業のオンラインサロンのプラットフォームでサービスを展開すると、手数料が20%程度取られてしまうため、facebookと集金システムを合わせて、立ち上げる人が多いようです。
固定費安くオンラインサロンを作るにはビルドサロン
オンラインサロンはサロンページを作成すると手数料を取られてしまうことが多いのですが、ビルドサロンは固定費をかけずにオンラインサロンを作ることができます。
自社のオンラインサロンページを作成、納品してもらうため納品後は無料です。
また、納品後にわからないことは、LINEアカウントで操作方法を聞くこともできるなどアフターフォローも充実しています。
オンラインサロンの種類
オンラインサロンの種類は、「コミュニティ型」「講義型」「ファンサイト型」と3種類あります。
定番はコミュニティー型
オンラインサロンで一番多いのはコミュニティー型です。オンラインサロンのオーナーに興味のある人が加入し、オンラインサロンのオーナーはサロンメンバーに興味のある話題を提供し、サロンメンバーはその話題で盛り上がるという仕組みです。
オンラインサロンに参加する人は、オーナーの発信する情報をみたい人、その話題で盛り上がりたい人など、参加理由は様々です。コミュニティーから発展して、ビジネスやプロジェクトを立ち上げることもあるようです。
プログラミング受講者や美容師などが多い講義型
オンラインサロンのなかでも、講義中心の売りなのが講義型のオンラインサロンです。オンラインスクールとしてしまっても良いかもしれません。
ただ、オンラインスクールとの大きな違いは、オンラインスクールは講師から一方的な情報を与えられますが、オンラインサロンは講師や受講者同士のコミュニケーションがSNS上で行えます。
オンラインだけでなく、オフラインのイベントもあり、講義に止まらず、同じ目的意識の仲間ができるきっかけになることも多いようです。
芸能人やインフルエンサーに多いファンサイト型
オンラインサイトのなかで、とりわけファンクラブ要素が強いのがファンサイト型です。
一般的にファンサイトは運営側の一方的な活動報告になりますが、オンラインサロンのファンサイト型であれば、そのサロンを一緒に育てていくというメンバーという仕組みになります。
有名な芸能人ですと、河北麻友子さんが、女性限定のオンラインサロンを運営しています。
オンラインサロンに入るメリット
オンラインサロンに入るメリットは、提供される情報が濃いことです。通常であれば、数十万円しそうなセミナーの内容をオンラインサロンでは月数千円で聞くことができます。
また、同じ趣味や目的の人との出会えることです。会社や学生で同じ趣味や目的の人と出会えることがあっても、それほど多くの人とであうことはできません。
オンラインサロンであれば、インターネットがつながればどこでも参加することができるので、世界中の同じ価値観の人とつながることができます。今まで、学校やオフラインのコミュニティーでなかなか気の会う人がいなかった人は、ぜひ参加してみてくださいね。
オンラインサロンに入る注意点
オンラインサロンでは、儲かる投資やビジネス案件などの、情報商材の提供を売りにしているサロンが多くあります。中にはお金だけ搾取され、情報提供が何もないという被害もあるそうです。
オンラインサロンは、オーナーとのコミュニティーに価値があります。ただの情報提供ではなく、サロンオーナーの価値観や人生観などが加わった情報に、価値観が似ている人が集まり、サロンの価値が生まれるのです。
おすすめのオンラインサロン一覧
西野亮廣エンタメ研究所
国内最大級のオンラインサロンである西野亮廣エンタメ研究所。毎日3千文字以上の記事がフェイスブックグループに投稿されます。
西野さんは、芸人としても、M1グランプリで決勝戦までいき、テレビでゴールデン帯の司会もこなしていた一流芸能人でしたが、もう芸人というよりは、実業家のイメージのほうが強いのではないでしょうか。
以前は、ディズニーランドを倒すと再三いっていて、その強気な姿勢が鼻につくのか、たびたびインタネットで炎上していました。ただ、最近は事業の実績が裏付けられてきており、炎上しなくなっています。
配信コンテンツは、Voicyやyoutubeやnote、ブログなど、幅広いツールで発信しています。無料のコンテンツ部分もあり、その部分だけでも、十分有意義で勉強になるものが多いです。
気になる方は、まずは無料のコンテンツからみてみると良いでしょう。
コミュニティー型 | facebookグループ |
決済金額 | 1,000円(2020年9月時点) |
ABEMAでやってたニシノコンサルという番組をきっかけになり、西野さんのオンラインサロンに入っています。
今日の記事はマジで震えました。
月額1000円で読めるビジネス書という感じ。オススメです。https://t.co/nRoVkMB5te
— OSHIMA 新潟長岡 (@oshimamas) September 28, 2020
堀江貴文イノベーション大学校
ホリエモンでおなじみの堀江貴文さんが運営しているオンラインサロンです。月額の料金が他のサロンに比べると高く、オンラインサロンの売上高ランキングでいうと国内上位のサロンです。
箕輪康介さんのオンラインサロンとの交流もあるそうで、他のサロンとの交流が好きな人には良いですね。完全メンバー主体性となっているので、何かを与えてもらおうという人にはむいていません。
ホリエモンのオンラインサロンには、女性限定のサービスもあるようですが現在15人の会員数とこちらは人気が無いようです。こちらは間違って加入しないように気をつけましょう。
コミュニティー型 | DMMオンラインサロン |
月額料金 | 10,800円 |
ホリエモンサロン(HIU)が良かった点‼️
第一期生として「立ち上げ」のリーダーを2年間やって旗振りをしてた事で、
実に多くの起業家とイベントや事業をチャレンジできたのが良かった、です💡
六本木では その後4年間 色んな事が起こりましたが、やはり良い経験になりました‼️#hiu #ホリエモン pic.twitter.com/awTFFRXEm0
— ハリケーンたかさん (@karate_fighter_) September 23, 2018
中田敦彦オンラインサロン PROGRESS
武勇伝やパーフェクトヒューマンなどで、テレビで一聖風靡したオリエンタルラジオの中田敦彦さん。最近では、youtuberとしてもチャンネル登録者が300万人近く、大成功しています。
お笑いだけでなく、Tシャツを売ったり、カードゲームを売ったりと実業家としても有名になってきました。
その中田さんの活動の様子が見れるコミュニティーです。
コミュニティー型 | facebookグループ |
決済金額 | 980円 |
5月1日に #オリエンタルラジオ の #中田敦彦 さんのオンラインサロン #PROGRESS に入会しました〜
凄く面白い
このコンテンツが月額980円なのは凄く安いΣ(゚д゚;)https://t.co/sOmLoEOTuU #中田敦彦オンラインサロン
— フミフミ252@黒猫/⛄️/📪カラスタ民 (@fumifumi252) May 24, 2020
尾原和啓のITビジネスの原理実践編
尾原和啓さんは、元グーグル、元TED、元 McKinseyと世界的に有名な企業で働かれていた方で、ITの歴史に大変詳しい方です。
新しいものは着想できないそうですが、天才がやっていることを分析解析することについては、超一流の方です。
インターネットの歴史に大変詳しく、過去の経緯から未来がどうなっていくかを紐解いてくれます。フレームワーク思考も大変きれいにまとまっており、本も多く出版されてます。
コミュニティー型 | campfire |
決済金額 | 5,400円 |
僕も会員になっている尾原さんのオンラインサロンで配信される10分動画が、ちょっと異常に面白い。
本当にオススメです。特に、これからのビジネスを仕掛ける人に!
尾原のサロンハック https://t.co/DAIFHrMXi1
— 西野えほん(キングコング) (@nishinoakihiro) October 10, 2019
MUP
オンラインサロンの中では講義型の、国内最大のオンラインスクールです。講義の内容はマーケティングスキルやビジネススキルやマインドセットを学ぶことができます。
経歴詐称問題で炎上して、時の人になった竹花貴騎さん。経歴の表現に問題はありましたが、竹花さんは難しいビジネススキルを例え話をいれながら、わかりやすく説明してくれます。講義の視聴は、スマートフォンのアプリで見れるようになり、手軽に見れるので大変便利です。
水曜日と木曜日と毎週2日ライブ配信があり、木曜日のライブ配信は有料会員向けです。独自のMBAカリキュラムも組んでおり、卒業生にはその資格が授与されるようです。
講義型 | 独自ホームページ |
決済金額 | 8,980円(2020年9月時点) |
MUPビジネスカレッジでビジネス全般を学び実践し始めて約2ヶ月経ち、考え方、お金の使い方、時間の使い方、決断の仕方いろいろと少しずつ変わりつつあるd( ̄  ̄)
そのへんのMBAを学べるスクールや中小企業診断士の学習よりも実践的でコスパが良いかもしれない
— 沖祐生/不動産屋200店舗の業務支援/宅地建物取引士 (@surprise_okki) September 23, 2020
オンラインサロン加入人数ランキング(2020年9月)
加入人数ランキング
- 西野亮廣エンタメ研究所 約70,000人
- 本田健オンラインサロン 約8,000名
- デザインアトリエカケラ 約4,900名
- 人生逃げ切りサロン 約 4,879名
※番外編 メンタリストdaigoニコニコ生放送 約12万人
月間売り上げランキング
- 西野亮廣エンタメ研究所 約7千万円
- HIU 約1.4千万円
- スターシード☆オンラインサロン 約1.3千万円
- 石井裕之オンラインサロン 約1.2千万円
※番外編 メンタリストdaigoニコニコ生放送 約6千万円
まとめ
新しい学びの場所として、オンラインサロンは大変良い場所です。実際、私は3つオンラインサロンに加入していますが、価値観が似ている人の中では学びが多く、刺激になります。
[おすすめ記事]